NISSAN ENERGY

facebook
X
linkedin
mail

「NISSAN ENERGY」が世の中のエネルギーモデルを変えます

「NISSAN ENERGY」とは、日産のEVに搭載されたバッテリの蓄電・放電機能を活かし、EVの魅力をさらに向上させるソリューションの総称です。その中の一つである「NISSAN ENERGY SHARE」は、EVが移動可能な蓄電池として家庭や社会へ電力を供給します。
日産は、分散型のエネルギーモデルを目指して世の中の電力需給バランスの安定に貢献していきます。

NISSAN ENERGY

分散型エネルギーモデルのイメージ図

分散型エネルギーモデルのイメージ図

「NISSAN ENERGY SHARE」を支える技術とその価値

日産は、日産EVに貯めた電力を多方面で活用(シェア)することにより、普段の生活に新たな価値をお届けします。そしてそれは、V2X技術(V2L*1、V2H*2、V2B*3、V2G*4)によって生み出すことができます。

  1. vehicle-to-load
  2. vehicle-to-home
  3. vehicle-to-business
  4. vehicle-to-grid
「ニッサンエナジー・シェア」を支える技術とその価値

NISSAN ENERGY SHARE

NISSAN ENERGY SHARE

電気をかしこくシェア

環境にやさしく・かしこい充放電を叶える
法人向けエネルギーマネジメントサービスです

電気をかしこくシェア

生み出される価値

生み出される価値 生み出される価値

NISSAN ENERGY SHAREができること

スマートな充放電で電気料金削減

スマートな充放電で
電気料金削減

オフィスの利用電力ピーク時にEVからオフィスに放電することで、電カピークを低減、電気基本料金を削減します。充電器の場合は電力ピーク時に充電を抑制することで電気基本料金の増加を防ぎます。

太陽光発電との連携でクリーンエネルギーを活用

太陽光発電との連携で
クリーンエネルギーを活用

太陽光発電が活発な時に積極的にEV充電を行います。自社の使用電力を100%再生可能エネルギーで賄うRE100への貢献にもつながります。

※太陽光発電設備のないお客さま向けプランもご用意しております。

地域社会貢献や災害時のEV活用の幅を広げる

地域社会貢献や災害時の
EV活用の幅を広げる

停電時にEVから自社や避難所などへの給電や地元イベントへの給電による協賛など、最大限のEV活用に向けて活動をサポートします。

これまでの主な活動事例

日産は、これまでに複数のパートナーと協業し、「NISSAN ENERGY」の活動を行ってきました。 代表的な活動をご紹介します。

  主な支援活動事例や自治体・
企業との災害連携協定の締結
主な「NISSAN ENERGY」の
実証活動
2012年  

日本 V2H*1

V2H

日産リーフに貯めたバッテリーから家庭への給電が可能

2014年  

日本 V2B

V2B

ビルの電力消費ピークを下げて電力料金を低減
(日産自動車先進技術開発センターにて)

 

米国 V2G*2

V2G

大規模V2G実装から得られるベネフィット検証のためUS DOD(国防総省)によるV2G実証に参加(DOD/LAAFB/他複数社)

2016年

2016年に発生した熊本地震支援として物資や人的支援のほかに電気自動車(EV)100台を無償貸与

デンマーク V2B*2

V2B

周波数調整を目的として充放電実証に参加(Enel/2 others)

2017年  

日本 V2B, Smart charging

V2B

日産自動車は関西電力、住友電工によるバーチャルパワープラント(VPP)の構築実証事業に参加

2018年 ブルー・スイッチ

2018年5月「ブルー・スイッチ活動」を発表し、自治体や企業と「災害連携協定」を締結開始。天災による大規模停電時に日産リーフから給電するなど災害支援活動中

アメリカ V2H(G), Smart charging

V2H(G)

ハワイ・マウイ島で昼間の太陽光や夕方の風力で貯めた電気の需給バランスを安定させる実証に参加(NEDO、日立)

2018年9月に発生した北海道胆振東部地震で「日産リーフ」を貸し出し、非常用電源やガソリン車に代わる移動車として活用
翌年に札幌市との間で災害連携協定を締結

イギリス V2G*2

V2G

電力消費の平準化を目的とした充放電実証(ENEL/Nissan Europe)

 

日本 V2G

V2G

日産自動車は九州電力による太陽光発電により発電された電力供給量のばらつき(需給バランス)を安定させるための実証に参加

 

アメリカ V2G*2

V2G

ビルの電力消費ピークを下げ電力料金を低減する実証に参加(Fermata Energy)

 

日本 V2G

V2G

日産自動車は東北電力による風力発電によって発電した電力発電量のばらつき(需給バランス)を安定させる実証に参加

2019年 日産リーフ

2019年9月、台風15号の影響で大規模な停電が続いた千葉県内の避難所や福祉施設で「日産リーフ」を動く蓄電池として活用

日本 V2B

V2B

日産自動車はNTT西日本/NTTスマイルエナジーによるEV、太陽光発電、定置蓄電池を活用してビルの電力消費ピークシフトやCO2削減実証に参加

2020年 ブルー・スイッチ

各自治体や企業と締結する災害連携協定数は順調に増加

 
2021年 ダイナミックプライシング実用化に向けたEV・PHEV向け充電調整の実証事業を開始します
「令和3年度 経済産業省公募の実証事業の採択」
 
2022年 日産自動車、福島県浪江町にてEVの充放電システムを活用したエネルギーマネジメントシステムの実用化検証を開始
電力の地産地消と地域のゼロカーボン化に貢献
 
2023年 日産自動車、ダイキン、TIS、マツモトプレシジョン、AiCTコンソーシアムのもと電気自動車と業務用空調が協調したエネルギーマネジメントの実用化検証を開始

日本 V2X

日産自動車と日立ビルシステムが、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けて協創を開始
「日産サクラ」と日立標準型エレベーター「アーバンエース HF」で実証実験
 

日本 V2X

日産自動車と日立ビルシステム、軽電気自動車「日産サクラ」からの給電で約15時間のエレベーター連続稼働を実証
停電時のエレベーター利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けた協創第2弾
 

日本 V2X

軽電気自動車「日産サクラ」からの給電でマンション向け自動給水ユニットの稼働を実証停電時のビル設備利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けた協創第3弾
2024年 日産自動車と三菱商事、次世代モビリティサービスとEVを活用したエネルギー関連サービスの新規事業を検討する覚書を締結

日本 V2X

日産自動車、電気自動車を活用したエネルギーマネジメントサービス「ニッサンエナジーシェア」の提供を開始
日産自動車と大阪ガス、EVを活用した電力ビジネス分野において協業を開始

日本 V2X

広島大学と日産自動車、カーボンニュートラル実現に向けた活動を開始
電気自動車を活用したエネルギーマネジメントサービス「ニッサンエナジーシェア」導入第一弾
 

日本 V2X

日産自動車とGNホールディングス、群馬日産自動車の品質保証センターにおいて、電気自動車を活用したエネルギーマネジメントサービス「ニッサンエナジーシェア」を開始
 

日本 V2H

亀岡市、ニチコン、日産自動車、電気自動車とV2Hを活用し地域の脱炭素化と強靭化に向け共創
 

イギリス V2G

日産自動車、より手頃な価格の「Vehicle to Grid(V2G)」技術を英国で2026年に導入
  1. 既に商品化しています
  2. 英語ページのみ