生活を豊かにする
移動をデザインする
Nissan Research Center
2024年11月18日
「職種別説明会 ~総合研究所~」参加学生を募集しています
2024年10月18日
「未知からの問いかけ」に、須知高匡さんからの問いかけを掲載いたしました
2024年9月25日
「総合研究所オンラインラボツアー」参加学生の募集を終了しました
2024年9月19日
「未知からの問いかけ」に、玉城絵美さんからの問いかけを掲載いたしました
2024年9月9日
新たに「変化の兆し」のカードを2枚掲載しました
2024年8月6日
自動車用自己放射冷却塗装の実証実験を公開
2024年7月10日
戦略領域の取り組み紹介を掲載しました
2024年7月4日
村上祐資さんと郭媛元さんからの「問いかけ」を掲載しました
2024年7月4日
「将来のスケッチ」にKIZASHIワークショップ活動レポートリンクを掲載しました
2024年6月21日
「2024夏実践型インターンシップ」参加学生の募集を終了しました
2024年6月10日
第74回自動車技術会賞 論文賞を受賞
2024年6月6日
「2024夏実践型インターンシップ」参加学生を募集しています
2024年6月6日
「総合研究所オンラインラボツアー」参加学生を募集しています
2024年6月3日
戦略領域のページを更新しました
2024年5月30日
「将来のスケッチ」にSF思考WSの成果を掲載しました
2024年3月29日
新たに先進生産プロセスのカードにリンク追加しました
2024年3月21日
新たに「将来のスケッチ」を掲載しました
2024年3月21日
新たに「変化の兆し」のカードを3枚掲載しました
2024年3月6日
バイオエタノールを使用して発電する定置型発電システムのトライアル運用を開始
2024年1月24日
新たに「変化の兆し」のカードを4枚掲載しました
2024年1月15日
新たに研究キーワードソート機能を追加しました
2023年12月8日
新たに「変化の兆し」のカードを1枚掲載しました
2023年10月6日
「総合研究所オンラインラボツアー」募集終了しました
2023年9月20日
新たに「変化の兆し」のカードを2枚掲載しました
2023年9月11日
「総合研究所オンラインラボツアー」参加学生を募集します
2023年9月11日
液晶学会で透明液晶ディスプレイに関する論文賞受賞
2023年7月18日
日産自動車、オンデマンド配車サービス「なみえスマートモビリティ」の運行を拡大
2023年7月11日
新たに「将来のスケッチ 2年目の進化」を掲載しました
2023年7月6日
「なみえスマートモビリティ」による子ども向け送迎サービス「スマモビきっず」を開始
2023年6月9日
AIとクルマが出会う場所。日産横浜ラボ
2023年4月17日
「変化の兆し」のカードを5枚掲載しました
2023年2月22日
IDW’22で透明ディスプレイに関する発表をしました
2022年12月20日
「学生フォーミュラ日本大会2022」で、EVクラス参加者を支援
2022年12月14日
「変化の兆し」のカードを2枚追加しました
2022年11月2日
2022年国際電気標準会議(IEC)標準化活動功労者として「IEC1906賞」を受賞
2022年10月7日
「なみえスマートモビリティ」が2022年度グットデザイン賞を受賞
2022年10月17日
先端材料の「メタマテリアル」の記事を追加しました
2022年10月7日
ソーシャルデザインに「社会研究」の記事を追加しました
2022年10月7日
先端材料の「透明ディスプレイ」の記事を追加しました
2022年8月26日
「総合研究所オンラインラボツアー」参加学生を募集します
2022年6月1日
日産自動車、福島県浜通り地域にてモビリティサービスの実証実験を再開
2022年5月27日
東京大学と日産自動車、福島県浜通り地域のまちづくりを支援する「浜通り地域デザインセンターなみえ」を設立
2022年5月18日
研究分野に「都市交通研究」を新しく掲載しました
2022年5月17日
「変化の兆し」のカードを4枚追加しました
2022年3月29日
福島県浜通り地域の3自治体と全国8企業、未来のまちづくりに向け共同声明を発表
2022年2月9日
「変化の兆し」のカードを10枚追加しました
2022年1月31日
本サイトをリニューアルしました
2022年1月31日
トップメッセージを更新しました
2021年11月23日
将来社会の手がかり、「変化の兆し」をResearchに新しく掲載しました
2021年11月2日
【報道発表】日産自動車、放射冷却素材Radi-Coolを採用した純正アクセサリーを発売
2021年11月1日
【報道発表】日産自動車、持続可能な未来のまちづくりに向け福島県浪江町でモビリティサービス実証実験を開始
2021年8月5日
「総合研究所オンラインラボツアー」のエントリーを開始しました
2021年8月5日
総合研究所の研究者インタビューが「日産ストーリーズ」に掲載されました:クルマ会社の研究者って?日産総合研究所に潜入!
2021年6月22日
「NISMOヘリテージパーツ」の商品化を支えた研究員を紹介します。
2021年4月28日
【更新:学生支援】学生フォーミュラ日本大会 EVクラス参加者をオンラインで支援します!
2021年3月19日
日産総合研究所ウェブサイトをリニューアルしました
2021年2月3日
福島県の3自治体と全国の8企業、「福島県浜通り地域における新しいモビリティを活用したまちづくり連携協定」を締結
2020年12月22日
日産の「音響メタマテリアル」がポピュラー・サイエンス誌、2020年 「Best of What’s New Award in the auto category」 を受賞
ニュースリリース +Plus:三浦 進 「私にとって研究とは」
2020年12月11日
日産自動車 総合研究所 所属選手、第58回 技能五輪全国大会にて金賞、敢闘賞を受賞
2020年10月23日
超軽量ボディサイドパネルがAltair Enlighten Awardを受賞!
-アルミとCFRPのマルチマテリアル構造+トポロジー最適化で50%の軽量化を実現-
2020年9月23日
日産自動車、総合研究所見学会 募集開始 ※2020年度の募集は締切ました。
2020年6月25日
日産自動車、「新型カキノタネ」(柿の種)を伊勢原市及び地元企業と共同で企画・製作
戦略領域
私たち、日産総合研究所は「今までにない体験を、新技術で実現し、よりよい未来に貢献したい」と考えています。社内外のさまざまなアイディアを組み合わせて、将来の社会に求められるイノベーションを創出していきます。
2040年以降の社会予測にもとづいて、カーボンニュートラルのような世界の大きなうねりや、私たちの日常の変化を想定し、インパクトが大きい、以下の4つの領域に取り組みます。