Interview

Color Designer

A. K.

グローバルデザイン本部
アドバンスドデザイン部

2018年新卒入社
工芸工業デザイン学科
インダストリアルデザイン専攻

カラーデザインにおいて重要なことは何でしょうか。

日産のグローバルデザイン本部では日本国内および世界各国へ販売予定のクルマのデザイン開発をしています。最初に精密にターゲットユーザーを設定し、ライフスタイルや価値観を具体的に想像しながら、インテリアやエクステリアなどのチームと連携を図り、それぞれの視点から魅力的なクルマをめざしてアイデアを出し合っていきます。
カラーデザインは内装の色、素材、質感などを細部までトータルコーディネートする仕事ですが、特に難しいのは自分のアイデアを相手に正しく伝えることです。チーム内の上司やメンバーだけでなく、企画部門や設計部署、社外の各サプライヤーなど、様々な視点を持った関係者に正確に理解してもらえるように伝えることが大切だと感じています。感性的な要素をどう言語化するか、どのような方法で伝えるかはデザイナー次第。デザインそのものに加えて、コミュニケーションも重要な仕事です。

日産のカラーデザインにはどのような特徴があるのですか。

私は日産のインターンシップを通じて、デザインクリエイティビティの高さもさることながら、多様な国の人々が協力してデザインを行っている点に感銘を受けて入社を決めました。実際に入社した時には、異国の地に足を踏み入れたような感覚を持ったものです。日本国内にとどまらず、いろいろな国の情報に触れられること、多彩なセグメントのクルマに関われることは、デザイナーとしての視野が広がる魅力的な環境だと感じています。
また、乗り心地だけではなく、乗る人がワクワクできるクルマをつくることも日産のクルマづくりの特徴です。クルマのデザインに携わっていると「クルマ好き」の人向けのデザインに傾きがちですが、私はクルマへの興味がそれほぞ高くないお客様にもワクワクしていただけるよう、私自身がインテリアとして魅力を感じられるようなデザインを心掛けています。

VISION

自動運転が普及してくると、クルマは単なる移動手段ではなくなり、室内空間がより重要なものになります。例えば、移動の最中に仕事をしたり、子供の世話をしたり、料理をすることもあるかもしれません。つまり、クルマが自宅や職場、カフェなどに近いものになるということです。今まで以上に多様なライフスタイル、価値観のお客様を想定したカラーデザインが求められるようになっていくと考えています。

  • Exterior Designer

    T. A.

    2017年新卒入社
    システムデザイン学部
    インダストリアルアート学科

  • Exterior Designer

    S. S.

    2018年新卒入社
    工芸工業デザイン学科

  • Exterior Designer

    W. H.

    2015年入社
    インダストリアルデザイン専攻

  • Interior Designer

    H. H.

    2017年入社
    インダストリアルデザイン専攻

  • Interior Designer

    W. H.

    2014年入社
    プロダクトデザイン専攻

  • Color Designer

    Y. M.

    2009年新卒入社
    工芸工業デザイン学科
    テキスタイル専攻

  • Color Designer

    A. K.

    2018年新卒入社
    工芸工業デザイン学科
    インダストリアルデザイン専攻

  • UX/UI Designer

    R. U.

    2018年入社
    基礎デザイン学科

  • UX/UI Designer

    H. B.

    2018年入社
    Webデザイン科

  • Manager CG Artist

    H. L.

    2018年入社
    インダストリアルデザイン専攻

  • CG Designer

    N. O.

    2014年新卒入社
    美術学部 彫刻学科

  • Digital Modeler

    N. M.

    2015年新卒入社
    美術学部 工芸科